これからHOゲージを始める方におすすめのメーカー紹介

HOゲージ

みなさん、こんにちは。たらこです。

この記事では、HOゲージ初心者である私が、HOゲージを始めるにあたっての、おすすめのメーカーに関して紹介したいと思います。

Nゲージで有名メーカーといえばKATOとTOMIXで、どちらのメーカーもHOゲージを販売していますが、それ以外のメーカーもご紹介したいと思います。

表でまとめるとこのような感じです。

区分メーカー内容
真鍮製の車両を販売する2大メーカーカツミ真鍮モデルを初めて購入するのであれば、カツミやエンドウがおすすめ!池袋店は親切なイメージです。
エンドウ 真鍮モデルを初めて購入するのであれば、カツミやエンドウがおすすめ! 道床付き線路も販売しており、エンドウかKATOの2択になると思います。
Nゲージでも有名な2大メーカーKATOHOゲージを初めて購入するのであれば、KATOやTOMIXがおすすめ!道床付き線路も販売しています。エンドウより入手性は良いと思います。
TOMIX HOゲージを初めて購入するのであれば、KATOやTOMIXがおすすめ!Nゲージを大きくした構造です。
マイナーだけど知っておきたいメーカー天賞堂真鍮モデルを中心に販売しています。カンタムサウンドシステムという車両から音がなるシステム搭載モデルもあります。
U-TRAINS真鍮モデルを中心に販売しています。カツミやエンドウよりも細密。
でんてつ工房 真鍮モデルを中心に販売しています。カツミやエンドウよりも細密。
Models IMON店舗でお世話になることが多いですが、車両も販売しています。HOゲージを見に行くのであれば、店舗に一度行って見ることをお勧めします。
エコーモデル真鍮モデルキットを作るときに、重宝するパーツを販売しています。
知っておきたいメーカーまとめ表

それぞれ説明していきます。

真鍮製の車両を販売する2大メーカー

カツミ

カツミは設立1947年で、今年2021年に75周年を迎える老舗のメーカーです。車両に関しては、真鍮製のモデルを発売しており、完成品とキットを販売しています。

国鉄、JR、私鉄(もちろん小田急も)といった様々なモデルを販売しており、初心者向けのキットも販売しています。キットを作成する際に必要な工具(はんだごて、ベーク板等)も販売しています。

線路に関しては、残念ながらカツミのブランドでは販売していません。

店舗に関しては、以下の実店舗があります。池袋店には大きなレイアウトがありますので必見です!

  • 池袋店
  • 有楽町店
  • 横浜店
  • 大阪店

また、オンラインショップもありカツミのポイントカードも使用できます。

カツミ ONLINE SHOP (ktm-models.com)

メーカーのサイトは以下の通りです。一度見ていただけると、どのような製品を作っているか分かると思います。

鉄道模型のカツミ/KTM (ktm-models.co.jp)

個人的な補足

カツミとエンドウ(次に紹介)はNゲージでいう、KATOやTOMIXといった2大メーカーのような位置付けと勝手に思っています。

真鍮製というのはNゲージをずっとやっていた方からすると、構造が違いますし取っつきにくいと思いますが、一度手にすると、真鍮製ならではの重さや塗装の艶に虜になると思います(笑)

そんな私も、カツミのチャレンジキットを購入して真鍮モデルへの道へ進出しました。

こちらはチャレンジキットのクモユニ74タイプという製品で、カツミの店舗で真鍮キット組立講座があり、そこで製作しました。この後、めちゃくちゃ放置したのですが、7年経てようやく完成しました。作成記事は随時掲載します。

真鍮モデルを初めて購入するのであれば、カツミやエンドウがおすすめです。また、キットに挑戦されたい方は、カツミの初心者向けのチャレンジキットがおすすめです!

ちなみに、カツミ池袋店によく行くのですが、店員さんが非常に丁寧に教えてくれます。

エンドウ

エンドウも非常に歴史があるメーカーで設立が1945年です。カツミが1947年なのでカツミより少し歴史が長いですね。カツミと同様、真鍮製の車両・キットを多く販売しています。

車両の製品以外にも、線路関係の製品も販売しています。道床付きのレールを販売しており、HOゲージで道床付きレールを販売しているのは他にKATOがあります。KATOよりも堅牢な作りで真鍮製の重い車両にも十分耐えられるものになっています。

最近は、プラスチックモデルも販売しており、小田急NSEが既に販売されています。次はドクターイエローのようです。今後の展開が楽しみですね。

店舗に関しては、以下の実店舗があります。

  • 立川店
  • 大阪店

オンラインショップは今後立ち上げるようです。

メーカーのサイトは以下の通りです。一度見ていただけると、どのような製品を作っているか分かると思います。

鉄道模型の総合メーカー 株式会社エンドウ (mr-endo.com)

個人的な補足

最近はプラスチック製にも製品展開を進めており、Nゲージをやられている方も、プラスチック製ならば手が出しやすいと思います。TOMIXやKATOが出していない製品を出しているので今後の展開が楽しみです。

HOゲージでお座敷運転をするならば、道床付き線路が便利ですが、実質エンドウとKATOの2択になると思います。

私はKATOの製品しか持っていないので何とも言えないのですが、真鍮製でも耐えられるように作ってあるので信頼性は高いようです。

プラスチック製のものも販売していますが、真鍮製のものがメインなので、真鍮製の車両が気になる方は、カツミやエンドウから始められると良いと思います。

スポンサーリンク

Nゲージでも有名な2大メーカー

KATO

Nゲージでも有名な2大メーカーの1つで、Nゲージをやっていれば大多数の人が知っていると思います。

Nゲージ以外にもプラスチック製HOゲージを販売しており、線路も販売しています。値段も手ごろなので初心者には手が出しやすいでしょう。

店舗に関しては以下の実店舗があります。

  • 東京店
  • 京都駅店

オンラインショップは以下の通りです。

メーカー直送!ホビーセンターカトーオンラインショップ (e-katomodels2.com)

メーカーのサイトは以下の通りです。一度見ていただけると、どのような製品を作っているか分かると思います。

KATO鉄道模型ホームページ | Nゲージの製造販売 (katomodels.com)

個人的な補足

KATOは1両で始められる車両から、長編成のものまで揃っており、構造もNゲージを大きくした感じなので初心者の方がHOゲージを始めるには最適のメーカーと思います。

私も何両かKATOの製品を持っていますが、最初に買ったHOゲージは確かKATOの製品でした。

線路関係の製品も入手しやすいですし、まずは線路と車両をKATOで揃えるのも良い選択かと思います。

TOMIX

おもちゃメーカー「タカラトミー」の子会社「トミーティック」の鉄道模型ブランドであるTOMIX。KATOと並んでNゲージで有名なメーカーです。

HOゲージも販売しており、1両から楽しめる箱根登山鉄道や機関車、編成ものまで販売しております。

残念ながら、線路関係の製品は販売しておりません。

店舗に関しては、以下の店舗がありますが販売しているわけではなく、新製品の試作品等を見れるショーケースのようです。レイアウトもあるようなので、お子さんを連れて行っても楽しめそうですね。

  • ショールーム東京

オンラインショップは以下の通りです。

トミーテック通販サイト テックステーション (tec-station.jp)

メーカーのサイトは以下の通りです。一度見ていただけると、どのような製品を作っているか分かると思います。

鉄道模型 トミックス 公式サイト|株式会社トミーテック (tomytec.co.jp)

個人的な補足

TOMIXはKATOと同様、1両で始められる車両から、長編成のものまで揃っており、構造もNゲージを大きくした感じなので初心者の方がHOゲージを始めるには最適のメーカーと思います。ただし、KATOとは構造は若干違います。

残念ながら線路関係の製品はないので、線路関係はKATO、車両はTOMIXかKATOで揃えるのが良さそうです。

スポンサーリンク

マイナーだけど知っておきたいメーカー

天賞堂

勝手にマイナーにしてしまいましたが、宝石や時計も販売している天賞堂。鉄道模型も販売しています。

HOゲージでいえば、真鍮製のものが中心ですが、プラスチック製のものも販売しています。例えば、185系が販売予定ですし、小田急LSEも製品化決定となっており今後の商品展開が楽しみです。

また、車両から音が鳴るカンタムサウンドシステム搭載モデルというものも販売しています。

残念ながら、線路関係の製品は販売しておりません。

店舗に関しては、以下の店舗があります。

  • 銀座本店
  • みなとみらい店

オンラインショップは以下の通りです。

銀座 天賞堂 直営オンラインストア | 天賞堂の鉄道模型 公式通販サイト (tenshodo.co.jp)

メーカーのサイトは以下の通りです。一度見ていただけると、どのような製品を作っているか分かると思います。

天賞堂 鉄道模型|Tenshodo

個人的な補足

高価な製品が多い印象でしたが、最近はプラスチック製のものも販売しており、手が届きやすい商品が増えた印象です。

個人的には小田急LSEが気になっており、試作品等の追加情報が出てくるのが待ち遠しいです。

U-TRAINS

こちらも勝手にマイナーにしてしまいましたが、株式会社U-AUDIOの鉄道模型事業部門であるU-TRAINS。細密な模型で知られています。

HOゲージ中心に製品を販売しており、真鍮製のものを販売しています。車種は国鉄、JR、私鉄と様々なラインナップです。中古販売もしています。

残念ながら、線路関係の製品は販売しておりません。

店舗に関しては、渋谷(表参道)に店舗があります。1Fで新製品等の販売、2Fで中古販売をしています。

新店舗案内 | U-TRAINS

オンラインショップはないようですが、通信販売を行っています。

通信販売のご案内 | U-TRAINS

メーカーのサイトは以下の通りです。一度見ていただけると、どのような製品を作っているか分かると思います。

U-TRAINS

個人的な補足

真鍮製のものといえば、カツミやエンドウの製品が挙げられますが、カツミやエンドウよりも細かく表現されており、相当リアルな製品が多いです。

私個人としては、小田急好きなこともあり、小田急NSEと小田急9000系を所有していますが、満足感が高いです。

このような感じでインテリアとしても映えます。今後小田急の製品が販売展開されることを期待しています(笑)

スポンサーリンク

でんてつ工房

こちらのメーカーも勝手にマイナーにしてしまいましたが、U-TRAINSと同様、細密な模型を販売するメーカーとして知られています。

HOゲージ中心の販売で、真鍮製のものを販売しています。プラスチック製のものも一部販売しています。

残念ながら、線路関係の製品は販売しておりません。

店舗に関しては、神保町に店舗があります。

オンラインショップはないようです。通信販売は行っているようです。

メーカーのサイトは以下の通りです。一度見ていただけると、どのような製品を作っているか分かると思います。

でんてつ工房 – ホームページ (jimdofree.com)

個人的な補足

U-TRAINSと同様、カツミやエンドウよりも細かく表現されており、相当リアルな製品が多いです。

店舗は行ったことがないので分かりませんが(2021年12月行ってみました)が、工房のような雰囲気で初見の方は入りずらいかもしれません。

私個人としては、小田急好きなこともあり、過去販売していた小田急5200系が欲しいところなのですが、買えるようになってからは在庫がなく…再販もしくは小田急顔の通勤車両を是非とも製品化して頂きたいなと思っています。

量販店では製品を見かけることは少ないかもしれないですが、Models IMON(次に紹介)といった専門店には置いてあることがあるので、気になる方は見に行くと良いと思います。

Models IMON

店舗でお世話になる方が多いと思いますが、車両も販売しています。

また、部品も販売していますので、キット作成時には重宝します。

線路関係は、IMONクオリティトラックという名前でフレキシブルレールを販売しています。

店舗に関しては、以下の店舗があります。

  • 渋谷店
  • 大井店
  • 横浜店
  • 秋葉原店
  • 池袋店
  • 新宿店

オンラインショップは以下の通りです。

鉄道模型 Models IMON 通販サイト

メーカーのサイトは以下の通りです。一度見ていただけると、どのような製品を作っているか分かると思います。

鉄道模型店Models IMON(モデルスイモン)|トップページ

個人的な補足

店舗でお世話になることが多く、車両は買ったことがないのですが、細密な模型を販売しています。

キットを製作する際にIMONのパーツを購入することも多々あります。

製品が展示してあるので、初めての方はIMONの店舗に行って見てみると良いと思います。

エコーモデル

マイナーなのかは正直分かりませんが、HOゲージ専門の1973年の老舗です。

車両も販売していますが、今回の記事に入れたのは、パーツ類が豊富であり真鍮製キットを作る方にとって非常に重宝するので紹介しました。

板橋に店舗があり、通信販売もできるようです。

メーカーのサイトは以下の通りです。一度見ていただけると、どのような製品を作っているか分かると思います。

エコーモデルOfficial Web Site (echomodel.com)

個人的な補足

メーカーホームページを見るだけでも楽しく、様々なパーツを取り扱っています。

キットをもっと細密化したいなという時に、非常に重宝するメーカーです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。この記事では以下のメーカーを紹介しました。

区分メーカー内容
真鍮製の車両を販売する2大メーカーカツミ真鍮モデルを初めて購入するのであれば、カツミやエンドウがおすすめ!池袋店は親切なイメージです。
エンドウ 真鍮モデルを初めて購入するのであれば、カツミやエンドウがおすすめ! 道床付き線路も販売しており、エンドウかKATOの2択になると思います。
Nゲージでも有名な2大メーカーKATOHOゲージを初めて購入するのであれば、KATOやTOMIXがおすすめ!道床付き線路も販売しています。エンドウより入手性は良いと思います。
TOMIX HOゲージを初めて購入するのであれば、KATOやTOMIXがおすすめ!Nゲージを大きくした構造です。
マイナーだけど知っておきたいメーカー天賞堂真鍮モデルを中心に販売しています。カンタムサウンドシステムという車両から音がなるシステム搭載モデルもあります。
U-TRAINS真鍮モデルを中心に販売しています。カツミやエンドウよりも細密。
でんてつ工房 真鍮モデルを中心に販売しています。カツミやエンドウよりも細密。
Models IMON店舗でお世話になることが多いですが、車両も販売しています。HOゲージを見に行くのであれば、店舗に一度行って見ることをお勧めします。
エコーモデル真鍮モデルキットを作るときに、重宝するパーツを販売しています。
知っておきたいメーカーまとめ表

今後もHOゲージについての情報発信していきますので宜しくお願い致します。次回もお楽しみに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました