発売情報 【2022年秋】エンドウ発売予定情報 2022年8月現在のエンドウの発売予定情報をまとめました! 2022年の発売予定についてはこちらからどうぞ。 2022年8月発売予定 西武鉄道001系 Laview 西武鉄道の新型特急のLavi... 2022.08.21 発売情報
発売情報 【2022年秋】カツミ 発売予定情報 2022年8月現時点での、カツミの2022年秋の発売予定情報をご紹介します。 2022年春の発売予定情報はこちらから。既に発売されているものも沢山ありますね。 2022年8~9月発売 E131系500番台 相... 2022.08.05 発売情報
発売情報 【2022年秋】KATO HO 発売予定情報 2022年7月現在、2022年秋発売予定のKATOのHO製品の発売予定情報をまとめてみました! 2022年春に関してはこちらを参照してください 2022年9月発売予定 165系 国鉄の急行形電車と言えば... 2022.07.18 発売情報
HOゲージ カツミ 小田急8000形キット 製作記5 ~手すりの取付~ 車体の大部分が出来上がってきました! 今回は、細かい部品である手すりの取付に関してご紹介します 特にカツミ製品の場合、妻面の手すりが無くリアル感に欠けるので、妻面手すりを取り付けると細密感が増すのでおススメです! 前回の... 2022.07.02 2022.09.03 HOゲージ
HOゲージ カツミ 小田急8000形キット 製作記4 ~先頭車の組立~ 今回は先頭車の組立作業をご紹介します! 細かい部分は残っていますが、車両として大体形が見えてきた段階になります 前回の記事はこちらから 先頭車の組立 先頭車の顔の取付 先頭車の顔はロストワックスと... 2022.06.06 2022.07.02 HOゲージ
HOゲージ 【HOゲージ】 レイアウトに取り入れたい踏切 HOゲージはストラクチャーがNゲージよりも少なく、レイアウトを作成するにあたってはそれが壁になっていると思います また、そもそもどんなメーカーがどんなストラクチャーを販売しているのかが分かりにくいです 鉄道のレイアウトでは欠か... 2022.05.04 HOゲージ
HOゲージ CANONモーター生産終了。どうなる!?HOゲージ用のモーター HOゲージ、特に真鍮モデルで良く使われるCANONのモーター 生産が中止されるということでネット上で少し騒ぎになっています 通販サイトのモノタロウでも取り扱い終了になっています まずはHO... 2022.04.24 2022.04.26 HOゲージ
HOゲージ 【車両紹介】でんてつ工房 小田急2600形・5000形 でんてつ工房から2022年3月25日に小田急2600形・5000形が発売されました! 小田急顔好きの私としては、待ちに待った販売です! とうとう購入しましたのでご紹介します!(Twitterでも紹介済) Nゲージとの比較... 2022.03.18 2022.04.26 HOゲージ
模型店 HOゲージを見るのに最適!池袋の鉄道模型店 HOゲージを見るのに最適な街、それは池袋です この記事では池袋の鉄道模型店の詳細を紹介します 東京の鉄道模型店を紹介している記事はこちらから 池袋東口のエンドウ池袋店→西口のカツミ池袋店→IMON池袋店に行く... 2022.02.14 2022.05.01 模型店
HOゲージ 【車両紹介】U-TRAINS 小田急9000形 所有しているU-TRAINSの小田急9000形を紹介します U-TRAINSって何?という方はこちらの記事へ 動画はこちら U-TRAINS 小田急9000形 車両紹介 U-TRAINSでは... 2022.02.01 2022.02.11 HOゲージ